2011年05月03日

【有田陶器市情報】美味しいもの食べて!飲んで!

陶器市も後半戦に突入。やっと体も慣れてきた感じです。
陶器市には陶器屋さんだけでなく、いろいろな飲食の出店も出ています。有田陶磁の里プラザ(有田焼卸団地)に出店している美味しいお店を紹介します。

【有田陶器市情報】美味しいもの食べて!飲んで!
↑ご当地グルメの定番!佐世保バーガー

【有田陶器市情報】美味しいもの食べて!飲んで!
↑おいしい「かりんとう」。実演販売中。

【有田陶器市情報】美味しいもの食べて!飲んで!
↑小城羊羹で有名な「村岡総本舗」さん。

【有田陶器市情報】美味しいもの食べて!飲んで!
【有田陶器市情報】美味しいもの食べて!飲んで!
↑佐賀の銘酒を取り揃えた「佐藤酒屋」さん。試飲もできる!

【有田陶器市情報】美味しいもの食べて!飲んで!
【有田陶器市情報】美味しいもの食べて!飲んで!
↑ジェラードも人気です。

【有田陶器市情報】美味しいもの食べて!飲んで!
↑暑い日はやっぱりコレですね。

【有田陶器市情報】美味しいもの食べて!飲んで!
↑各地の特産品も集合

【有田陶器市情報】美味しいもの食べて!飲んで!
↑焼きたてクロワッサン

【有田陶器市情報】美味しいもの食べて!飲んで!
↑おみやげにもお薦め「浜かまぼこ」さん

【有田陶器市情報】美味しいもの食べて!飲んで!
【有田陶器市情報】美味しいもの食べて!飲んで!
↑お弁当も充実してます。


ご当地ならではの安心な飲食店が集う有田陶磁の里プラザ(有田焼卸団地)。無料の800台駐車場も完備しており、町内陶器市スポットへ随時無料シャトルバスも運行中。まだ訪れたことがないひとは要チェックですよ~。



有田陶磁の里プラザ(有田焼卸団地)のホームページ
http://www.arita.gr.jp/



同じカテゴリー(有田陶器市情報)の記事画像
有田焼の原料からできた「陶泡石けん」
【有田陶器市情報】第3日 茶碗みこしもあるよ
【有田陶器市情報】第2日 無料シャトルバスも快走中
【有田陶器市情報】第1日 猿回しが来た
【有田陶器市情報】いよいよ明日開幕です
【有田陶器市情報】子供が一緒でも安心。キッズルームあります。
同じカテゴリー(有田陶器市情報)の記事
 有田焼の原料からできた「陶泡石けん」 (2011-05-05 08:31)
 【有田陶器市情報】第3日 茶碗みこしもあるよ (2011-05-01 18:49)
 【有田陶器市情報】第2日 無料シャトルバスも快走中 (2011-04-30 18:54)
 【有田陶器市情報】第1日 猿回しが来た (2011-04-29 19:08)
 【有田陶器市情報】いよいよ明日開幕です (2011-04-28 12:26)
 【有田陶器市情報】子供が一緒でも安心。キッズルームあります。 (2011-04-27 12:27)

Posted by 有田焼やきもの市場 at 18:48 | Comments(0) | 有田陶器市情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。