2012年07月21日
可憐に、ゴージャスに。「文山窯」の牡丹シリーズ(有田焼)
どこまでも可憐でゴージャスな器。有田焼の名窯「文山窯(ぶんざんがま)」が生み出す器は、そんな言葉がぴったり。
通常の平坦な絵具ではなく、一珍(いっちん)と呼ばれる凹凸がある絵具で牡丹の絵柄をデザイン化してあります。
可憐なブルーやピンクの色だけでも華やかなのですが、その周りを、シルバーやゴールドで装飾してあります。
カップ類はマグカップ、コーヒーカップ&ソーサー、少し小さ目のデミタスカップ&ソーサーがあるのですが、持ち手の部分もオシャレな輪郭をデザインし、絵具での絵付けと、形が一体となって完成された作品となっています。
こんな器で日々の暮らしを彩っていけたら、素敵な毎日が待っていそうですね。
文山窯の特集ページはこちら

花の輪郭などは、盛り上がりのある一珍とよばれる技法で絵付けしてあります。これだけで、立体感が増し、豪華な印象があります。

様々な種類を作っています。もちろん全て手描きです。

金濃ピンク牡丹 デミタスC/S ¥4,410

プラチナ牡丹 コーヒーC/S ¥4,725

金濃ピンク牡丹 マグカップ ¥3,150

プラチナ牡丹 ワイングラス ¥3,570

金濃ピンク牡丹 ケーキ皿 ¥3,360

プラチナ牡丹 ポット茶器セット ¥16,275
これ以外の品種もあります。詳しくはホームページにて!
【問い合わせ先】
有田焼やきもの市場(佐賀・有田店)
電話:0955-42-3366
有田焼やきもの市場(東京・恵比寿店)
電話:03-5422-7271
http://www.yakimonoichiba-tokyo.com

通常の平坦な絵具ではなく、一珍(いっちん)と呼ばれる凹凸がある絵具で牡丹の絵柄をデザイン化してあります。
可憐なブルーやピンクの色だけでも華やかなのですが、その周りを、シルバーやゴールドで装飾してあります。
カップ類はマグカップ、コーヒーカップ&ソーサー、少し小さ目のデミタスカップ&ソーサーがあるのですが、持ち手の部分もオシャレな輪郭をデザインし、絵具での絵付けと、形が一体となって完成された作品となっています。
こんな器で日々の暮らしを彩っていけたら、素敵な毎日が待っていそうですね。
文山窯の特集ページはこちら

花の輪郭などは、盛り上がりのある一珍とよばれる技法で絵付けしてあります。これだけで、立体感が増し、豪華な印象があります。
様々な種類を作っています。もちろん全て手描きです。

金濃ピンク牡丹 デミタスC/S ¥4,410

プラチナ牡丹 コーヒーC/S ¥4,725

金濃ピンク牡丹 マグカップ ¥3,150

プラチナ牡丹 ワイングラス ¥3,570

金濃ピンク牡丹 ケーキ皿 ¥3,360

プラチナ牡丹 ポット茶器セット ¥16,275
これ以外の品種もあります。詳しくはホームページにて!
【問い合わせ先】
有田焼やきもの市場(佐賀・有田店)
電話:0955-42-3366
有田焼やきもの市場(東京・恵比寿店)
電話:03-5422-7271
http://www.yakimonoichiba-tokyo.com

Posted by 有田焼やきもの市場 at 11:15 | Comments(0) | 有田焼の紹介