2012年02月24日
梅の器が出来ました。和食器ってやっぱり良いですね。
桜の季節に先駆けて、梅の花が春の気配を運んでくれますよね。
梅の花をモチーフに、というより、おもいっきり「梅!」なんですが、
こんな素敵な銘々皿が出来上がりました。

5枚の銘々皿を合わせて、梅の花になる素敵な器です♪
お客様を招いてのお食事会などに、楽しい会話も弾む、そんな器です。
収納はコンパクトに。

季節の器ですが、器で季節を愛でる、そんな日本人でありたいですよね。
色は薄いピンクと、アイボリー白の2つがあります。
いいですね、和食器。

ネットショップでも取扱い中です。
梅花びら(赤) 銘々皿(5客セット)
梅花びら(白) 銘々皿(5客セット)
佐賀・有田本店、東京・恵比寿店にも、現品がありますので、お散歩がてら
ぜひお越しくださいませ♪

こちらのネットショップより、お買いものできます。
http://www.yakimonoichiba.com

実際に手に取って、商品を選びたいかたは、新しくオープンした東京・恵比寿店も
ご利用ください。
http://www.yakimonoichiba-tokyo.com
〒150-0012
東京都渋谷区広尾1-4-9(明治通り沿い)
有田焼やきもの市場
※恵比寿駅より、徒歩7分です。
電話:03-5422-7271

佐賀県有田町にある本社ショールーム(株式会社草場卯一商店)です。
ネットショップにある全ての商品は、こちらの店舗でも取扱い致しております。
http://kusabauichi.jp
〒844-0024
佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169
有田陶磁の里プラザ内
※JR有田駅より車で5分
梅の花をモチーフに、というより、おもいっきり「梅!」なんですが、
こんな素敵な銘々皿が出来上がりました。
5枚の銘々皿を合わせて、梅の花になる素敵な器です♪
お客様を招いてのお食事会などに、楽しい会話も弾む、そんな器です。
収納はコンパクトに。
季節の器ですが、器で季節を愛でる、そんな日本人でありたいですよね。
色は薄いピンクと、アイボリー白の2つがあります。
いいですね、和食器。
ネットショップでも取扱い中です。
梅花びら(赤) 銘々皿(5客セット)
梅花びら(白) 銘々皿(5客セット)
佐賀・有田本店、東京・恵比寿店にも、現品がありますので、お散歩がてら
ぜひお越しくださいませ♪

こちらのネットショップより、お買いものできます。
http://www.yakimonoichiba.com

実際に手に取って、商品を選びたいかたは、新しくオープンした東京・恵比寿店も
ご利用ください。
http://www.yakimonoichiba-tokyo.com
〒150-0012
東京都渋谷区広尾1-4-9(明治通り沿い)
有田焼やきもの市場
※恵比寿駅より、徒歩7分です。
電話:03-5422-7271

佐賀県有田町にある本社ショールーム(株式会社草場卯一商店)です。
ネットショップにある全ての商品は、こちらの店舗でも取扱い致しております。
http://kusabauichi.jp
〒844-0024
佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169
有田陶磁の里プラザ内
※JR有田駅より車で5分
Posted by 有田焼やきもの市場 at 14:53 | Comments(0) | 有田焼の紹介