トップ
› |
有田町(ありた)
新規登録
|
ログイン
佐賀のとっておきクチコミ記事から検索
「有田焼やきもの市場」のブログ
有田焼専門ショップ「有田焼やきもの市場」のブログです。 佐賀・有田本店&東京・恵比寿店より発信中!
プロフィール
有田焼やきもの市場
佐賀・有田と東京・恵比寿から送る、有田焼を取り巻くストーリ。ぜひfacebookページも「いいね!」お願いします。
<
2011年
07
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
有田陶器市情報
(15)
有田焼の紹介
(28)
有田町観光スポット
(5)
ふつうの毎日
(32)
東京・恵比寿店
(7)
料理してみた
(2)
最近の記事
卒業記念などにクラスメイトの名前を入れたカップ
(1/23)
「小料理屋 花の里」 さま(東京・五反田)オープン
(9/20)
海外向けネットショップ(有田焼) "Japan Porcelain" 本格始動です!
(9/13)
有田焼の食器で味をごまかす「料理初心者のハンバーグ(2)」
(9/12)
焼き物(有田焼)の神様「陶山神社」で飲食店様の商売繁盛を祈願してきた件
(9/11)
有田焼の食器で味をごまかす「料理初心者のハンバーグ(1)」
(9/10)
富士山の箸置(有田焼)が かわいい件
(9/9)
もうすぐ春!梅をデザインした有田焼の皿
(2/22)
有田焼の「ひな人形」もいろいろ。
(2/12)
卒業記念、卒園記念、退職お祝いに「名前入り記念品」はいかが?
(2/8)
過去記事
2015年01月
2013年09月
2013年02月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年07月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
最近のコメント
まゆ / facebook恐るべし
汽笛一声 / facebook恐るべし
有田焼やきもの市場(店長) / 【有田陶器市情報】TV取材が・・・
aritadori / 【有田陶器市情報】TV取材が・・・
有田焼やきもの市場(店長) / 早朝ゴフルが始まった
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
お知らせ
佐賀県の情報が集まる
地域ブログポータルサイト
さが園芸888運動
活気あふれるさが園芸へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
Posted by さがファンブログ事務局 at
2011年07月15日
有田町は今、盆休み
有田町は7月がお盆になるので、窯元さんとかはほとんど盆休みになってます。
うちはお店があるので開店していますが、めっきり暇です。
通常業務は休業状態ですね。
Tweet
Posted by 有田焼やきもの市場 at
11:40
|
Comments(0)
|
ふつうの毎日
このページの上へ▲