2013年09月10日
有田焼の食器で味をごまかす「料理初心者のハンバーグ(1)」
2013年9月。有田焼の販売にたずさわり丸10年。
いろいろな窯元のおじさん、ボクより知識豊富なお客さんと触れ合いながら随分有田焼に詳しくなりました。
そんなある日、外食に飽きたので料理でもしてみようと思ったのです。ほんと気まぐれ。そして盛付けするときに初めて感じた「いい食器が欲しい。。。」という気持ち。
なんと! 10年間、販売し続けてても、どんなに人気の飲食店に行っても芽生えなかったこの気持ち。
そりゃ、外食先で「ここの器はイケてる」だとか、ウンチクめいたことはありましたよ。でも、こういう器がほしいという感覚は全くなかったなぁ。
恥ずかし~。
2013年9月。あまりにも初心者ながら、どうにか美味そうに見える盛付けを考えてみようかと思った初秋でした。
このブログ、レシピ紹介とかじゃありませんから。
ネットで調べた調理法を実行することで精いっぱいですから!
とうことで、ハンバーグを作った。
-----------------------------------------------
今回はこの「丸紋 極上のカレー皿」という器に盛ってみた。
なぜこれかというと、ごはんと一緒にワンプレート的に盛付けようと思ったから。

結果的にいうと、恐ろしいほどに上手くいった。
初心者ながら、レシピに書いてなかったニンジンを茹でたことが彩りを添えている(気がする)

和食器であるはずの有田焼だけど、最近は家庭向けの商品にも洋食にマッチする器が多く作られています。
カフェとかいくとよく見かけるワンプレート メニューですが、和柄の食器ってどんなにモダンな室内にも合いますよ。
この「極上のカレー皿シリーズ」はこちらのページ。
もちろんカレー以外にも使える器。今回はハンバーグ盛ってますし。
http://www.yakimonoichiba.com/251.html
作:草場栄一

こちらのネットショップより、お買いものできます。
http://www.yakimonoichiba.com

【所在地】
〒150-0012
東京都渋谷区広尾1-4-9 (恵比寿駅より徒歩6分 / 明治通り沿)
電話:03-5422-7271
メール:info@yakimonoichiba-tokyo.com
http://www.yakimonoichiba-tokyo.com
【営業時間】
午前10:00~午後7:00
(不定休/ 東京店サイトでご確認ください)
より大きな地図で 有田焼やきもの市場(恵比寿店) を表示

【所在地】
〒844-0024
佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169
有田焼卸団地 (株)草場卯一商店
電話:0955-42-3366
メール:info@yakimonoichiba.com
【営業時間】
午前9:00~午後5:30(年中無休)
※12/30~1/1 は休業
より大きな地図で 有田焼やきもの市場(有田本店) を表示
いろいろな窯元のおじさん、ボクより知識豊富なお客さんと触れ合いながら随分有田焼に詳しくなりました。
そんなある日、外食に飽きたので料理でもしてみようと思ったのです。ほんと気まぐれ。そして盛付けするときに初めて感じた「いい食器が欲しい。。。」という気持ち。
なんと! 10年間、販売し続けてても、どんなに人気の飲食店に行っても芽生えなかったこの気持ち。
そりゃ、外食先で「ここの器はイケてる」だとか、ウンチクめいたことはありましたよ。でも、こういう器がほしいという感覚は全くなかったなぁ。
恥ずかし~。
2013年9月。あまりにも初心者ながら、どうにか美味そうに見える盛付けを考えてみようかと思った初秋でした。
このブログ、レシピ紹介とかじゃありませんから。
ネットで調べた調理法を実行することで精いっぱいですから!
とうことで、ハンバーグを作った。
-----------------------------------------------
今回はこの「丸紋 極上のカレー皿」という器に盛ってみた。
なぜこれかというと、ごはんと一緒にワンプレート的に盛付けようと思ったから。
結果的にいうと、恐ろしいほどに上手くいった。
初心者ながら、レシピに書いてなかったニンジンを茹でたことが彩りを添えている(気がする)
和食器であるはずの有田焼だけど、最近は家庭向けの商品にも洋食にマッチする器が多く作られています。
カフェとかいくとよく見かけるワンプレート メニューですが、和柄の食器ってどんなにモダンな室内にも合いますよ。
この「極上のカレー皿シリーズ」はこちらのページ。
もちろんカレー以外にも使える器。今回はハンバーグ盛ってますし。
http://www.yakimonoichiba.com/251.html
作:草場栄一

こちらのネットショップより、お買いものできます。
http://www.yakimonoichiba.com

【所在地】
〒150-0012
東京都渋谷区広尾1-4-9 (恵比寿駅より徒歩6分 / 明治通り沿)
電話:03-5422-7271
メール:info@yakimonoichiba-tokyo.com
http://www.yakimonoichiba-tokyo.com
【営業時間】
午前10:00~午後7:00
(不定休/ 東京店サイトでご確認ください)
より大きな地図で 有田焼やきもの市場(恵比寿店) を表示

【所在地】
〒844-0024
佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169
有田焼卸団地 (株)草場卯一商店
電話:0955-42-3366
メール:info@yakimonoichiba.com
【営業時間】
午前9:00~午後5:30(年中無休)
※12/30~1/1 は休業
より大きな地図で 有田焼やきもの市場(有田本店) を表示
Posted by 有田焼やきもの市場 at 12:50 | Comments(0) | 料理してみた